
おがのむさしの会館
埼玉県小鹿野町大字小鹿野1830-1
日本全国5,000の葬儀場対応
葬儀会社選びを心強くサポート
ささいなご質問でもかまいません。
24時間365日いつでもお気軽にお電話ください。
他のどこよりも安い価格でお葬式ができる葬儀会社をご紹介します
埼玉県小鹿野町大字小鹿野1830-1
■秩父郡小鹿野町の概要
小鹿野(おがの)町は、埼玉県秩父郡にある町です。埼玉県秩父郡には、小鹿野町の他横瀬町(よこぜまち)皆野町(みなのまち)長瀞町(ながとろまち)東村山村(ひがしむらやまむら)があります。埼玉県秩父郡は、4町1村からなる人口約4万1千人の埼玉県の郡です。
小鹿野町は、埼玉県の西部に位置し、秩父盆地のほぼ中央に市街地を形成しています。小鹿野町の西側は、日本百名山の両神山を中心とした秩父多摩甲斐国立公園や日本の滝百選に選ばれた丸神の滝のある県自然環境保全地域、県立両神自然公園、名峰二子山を擁する県立西秩父自然公園などの豊かな自然に恵まれており、緑豊かな地域として埼玉県を構成する町のひとつになっています。
■秩父郡小鹿野町の火葬場
秩父郡小鹿野町には火葬場はありません。秩父郡小鹿野町に近隣している各市の火葬場は以下の通りになります。
・秩父斎場 (公営斎場)
〒368-0023 埼玉県秩父市大宮5361番地の2
小鹿野町中心部より8㎞
秩父鉄道「大野原駅」から5分
・こだま聖苑 (公営斎場)
〒367-0112 埼玉県児玉郡美里町大字木部537番地
小鹿野町中心部より22.7㎞JR
「松久駅」から1km 徒歩で20分
・越生斎場 (公営斎場)
〒350-0402 埼玉県入間郡越生町大字鹿下338番地6
小鹿野町中心部より25㎞
JR・東武越生線「越生駅」から4km 車で10分
・深丘園 (公営斎場)
〒369-0217 埼玉県深谷市山河397番地1
小鹿野町中心部より27.4㎞
JR「岡部駅」から3km 車で10分
■秩父広域市町村圏組合・秩父斎場
埼玉県秩父郡小鹿野町の方が葬儀を執り行う場合、安価となる公営斎場は上記の中にもある秩父斎場がご利用者範囲住民に該当します。
(利用者範囲住民:故人または葬儀を行う喪主様が秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町に住民登録されている方)
秩父斎場は、秩父広域市町村圏組合が運営している公営斎場となります。秩父広域市町村圏組合は、埼玉県の西部に位置し、秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町の1市4町で構成されています。
秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町の1市4町にお住まいの方は、リーズナブルな料金でご利用できるので、秩父郡小鹿野町の方が葬儀を行う場合、人気の斎場となっています。
▲秩父斎場 施設案内
*火葬場使用料
・12歳以上 4500円
・12歳未満 3000円
*葬祭室(半室利用可)
・第1葬祭室 洋室(100人収容) 4940円
・第2葬祭室 洋室(60人収容) 3700円
・第3葬祭室 洋室(30人収容) 1640円
・第4葬祭室 和室(50人収容) 3000円
*通夜室
・第4葬祭室 月曜日~金曜日 25000円 土曜日~日曜日 30000円
*霊柩車使用料
・1回 5150円 (1.霊柩車は組合組織市町以外には、運行しておりません。)
秩父斎場は、火葬場併用施設となります。通夜から告別式、火葬までを同じ敷地内で行うことが可能となります。宗教宗派を問わずご利用いただける公営斎場で、火葬式から中規模な葬儀に対応しています。斎場職員への「お清め料」等の心付けは、一切不要です。
駐車場が手狭となっておりますので、乗り合わせをお勧めします。
■秩父郡小鹿野町の葬儀場・葬祭場
秩父郡小鹿野町の方がご利用になる葬儀場・葬祭場は、公営斎場の秩父斎場の他に民営斎場・寺院斎場が小鹿野町内・近隣市町村に点在しています。
・おがのむさしの会館(民生斎場)
〒368-0105 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1830-1
小鹿野町中心部より0.5㎞
西武秩父線「西武秩父駅」より西武バス小鹿野車庫行き・栗尾行きで約40分
・さいたまセレモニーホール児玉(民営斎場)
〒367-0211 埼玉県本庄市児玉町吉田林193
小鹿野町中心部より23.1㎞
JR八高線児玉駅より約600m(徒歩5分 車2分)
上記の他、マルトメモリアルホール降昌苑(埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野1389-3)藤岡メモリードホール(群馬県藤岡市藤岡1566-1)等があります。
■葬儀のプロに相談をする
秩父郡小鹿野町の方が葬儀を行う場合、上記に記載した葬儀場・葬祭場・火葬場を含み、どこの施設をご利用になるか決めていかなければなりません。
葬儀の規模や葬儀の形態により、お選びになる条件は様々でしょう。
また、突然の出来事で葬儀に関する条件が白紙状態の場合もあるでしょう。
そこで、必要であることは、適切なアドバイスをしていただける葬儀に関するプロのご意見になります。葬儀に関するプロとは、親切丁寧な実力を持つ担当者であり、また、葬儀に関する知識豊富な葬儀ディレクターという資格を持つ担当者が良いでしょう。
葬儀ディレクターは、厚生労働省の認定制度が行っている、葬式を組み立てて作り上げる、いわば葬儀のコーディネーターを認定する資格です。
葬儀会社によっては、葬儀ディレクターが在籍していない葬儀会社もあります。一概に資格があれば良いとは言い切れませんが、葬儀委会社をお選びになるポイントのひとつになります。
どのような葬儀にしていくか、どの葬儀場・葬祭場・火葬場を選ぶかは、信頼できる安心の葬儀会社をお選びになり、親切丁寧な担当者とご相談をなさって決めていくことで、ご希望の葬儀が可能となっていきます。
安心の葬儀場・葬祭場ガイドでは、秩父郡小鹿野町で葬儀をお考えの方に適切な葬儀会社をご紹介してまいります。ご紹介は無料。24時間365日対応しておりますので、お気軽にご相談ください。